







 |
防災研修inそなエリア東京
首都直下地震の対策を学ぶ 2017年10月29日(日)
10月29日、住宅センターおよびまちの救助隊チームナマズの合同で、有明にある防災体験学習施設「そなエリア東京」を訪ねました。 この施設は2010年に国が体験学習のために造ったもので、実際に首都直下地震が起きた場合には、政府の災害対策本部になるよう整備されています。 ガイドの説明を受けたあと、地震直後の街並みを再現したゾーンに進みました。全員にタブレットが配布され、実際直面した場合の注意事項がクイズ形式で出題されます。参加者は歩きながら各場所での出題に答えていきました。 その後、展示ブースでは、想定される震度分布の説明をうけ、防災用品コーナーや避難所での生活体験コーナーなどを見て、地震直後の状況を実際に肌で感じることができました。 東京土建江戸川支部では「まちの救助隊チームナマズ」を結成しており、これからも地震対策の実践的研修を行ないます。
|
 | 震災直後の都市を体験
|
 | 地震後72時間を生き延びるための研修
|
 | 日常から地震への準備を
|
 | 避難所の段ボールハウスを体験
|
 | 首都直下地震の震度分布を学ぶ
|
|